Fri, Sep 14

  • 13:46  近鉄京都駅からなんば線経由で阪神三宮までの直通列車が10/17に特別に運行。途中、車庫線や入れ替え線も走行。大人2450円。高い!(笑)
  • 13:42  平安神宮で萩が見頃。9/19には庭園の無料公開もあり。--京都の花便り
  • 13:32  「不思議なことに、誰かがある絵を好きになると、その絵にも何かインパクトを与える。なので大勢の人を引きつけた絵というのは、力が出てくる。」東京都写真美術館館長福原義春氏の言葉(京都新聞)なるほど、名画は人を引きつけるとは思っていたが、人の力が集まり名画になるという発想が素晴らしい。
  • 00:45  iPhone5、画面が大きくなったのは良しとして、あのビミョ〜に縦長になった本体。(きっと持ち運びにくいし、あまり格好良くないし)もしジョブズだったらこんなの出さないのじゃないかと思う。勝手な想像です。

Powered by twtr2src

Sat, Sep 08

  • 19:41  カラヤンベルリンフィル、そしてクラリネット女性奏者のザビーネ・マイヤーとの30年前の騒動。当時の和解の裏でソニーの大賀さんが大きな役割を果たしていたとの話。音楽家であり技術者であり経営者だった大賀さんは改めてすごいと思う。ジェット機の操縦もできるしね。日経夕刊コラムより。
  • 00:41  地蔵盆でお供えされる、紅白の卍のお菓子、白雪?。読み方、本当は「はくせつこう」だけど、京都では「はくせんこう」と呼ぶらしい。落雁(らくがん)ともいう。今ではあまりぱっとしないけど、昔は高級で貴重なお菓子やったんやろうなぁ。

Powered by twtr2src

Sun, Sep 02

  • 01:03  音圧レベルの量子化はピアニシモの表現こそ重要でリニアでは効率が悪い。192bitのサンプリングなら帯域が96kまで保証されローパスフィルターを90kくらいに掛けるのだろうけど人間の聴感では生理学上知覚不可。ただ大容量ストレージが普及したので非圧縮の音源データにしてほしいのは確か。
  • 00:51  音楽の世界から離れて久しく、日経新聞ハイレゾという言葉を初めて知った。CDより高音質が売り。でも96kHz24bitならDVDと同じ。192kHzなんて全く意味なし。PCMなので音圧レベルをもしやリニアサンプリング?オーディオの世界のオカルト神話を久々に聴く。あかんよこんなの。

Powered by twtr2src

Fri, Aug 31

  • 10:47  「なまこ壁」今日の日経新聞読んでたら2回この語が出てきたので調べて見た。京都では見かけないな。http://t.co/aC8CXxthなまこ壁
  • 10:32  京都水族館、赤や黄色の生き物を集めた「紅葉水槽」を10〜11月に展示。水族館は秋冬に来場者が減る傾向があるらしく、紅葉目当ての観光客を呼び込む作戦とのこと。なかなかいい企画。きれいそうやし、どんなのか見てみたい。
  • 00:02  @KINOSHITAkabuki 古典勉強中の身ですが、またの機会に舞台拝見したいと思います!  [in reply to KINOSHITAkabuki]

Powered by twtr2src