Sun, Sep 02

  • 01:03  音圧レベルの量子化はピアニシモの表現こそ重要でリニアでは効率が悪い。192bitのサンプリングなら帯域が96kまで保証されローパスフィルターを90kくらいに掛けるのだろうけど人間の聴感では生理学上知覚不可。ただ大容量ストレージが普及したので非圧縮の音源データにしてほしいのは確か。
  • 00:51  音楽の世界から離れて久しく、日経新聞ハイレゾという言葉を初めて知った。CDより高音質が売り。でも96kHz24bitならDVDと同じ。192kHzなんて全く意味なし。PCMなので音圧レベルをもしやリニアサンプリング?オーディオの世界のオカルト神話を久々に聴く。あかんよこんなの。

Powered by twtr2src